
当社は封入封緘サービスの一環としてチラシの封入封緘サービスを行っております。
政治活動・サービス告知・イベント告知などの目的に受け取ったお客様に対して、お手軽に視覚的訴求をする広告宣伝ツールとしてチラシは多く活用されております。
数量が少ない場合は負担もなく、簡単な作業です。しかし、数量が多いと資材の保管スペース・作業スペース・作業時間・人員などの確保が必要になってきます。
また、封入する封筒や袋のサイズによっては印刷物を折る作業が発生する場合もあり、より大変な作業になってきます。
これらを解決するために、自社の増築やスペースの確保、人員を雇おうとすると手間と費用が多く掛かってしまう場合がございます。
そこで、最初から作業環境と作業に慣れたスタッフが整っている作業会社に委託することで、大きく手間とコストを掛けずに作業を完結させることが可能になります。
一度、お見積り、作業のご相談からお気軽にお問合せ下さい。
政治活動
商品・サービスのご案内
キャンペーンの告知
イベントの告知
封筒サイズ | ご依頼いただくチラシの大きさや点数に合う封筒のサイズでしたら、サイズに制限はございません。 チラシの折り加工後、封筒に封入する対応も可能です。 |
---|---|
封筒の種類 | クラフト封筒、ケント封筒、OPP封筒などの封筒に対応しております。 また、展示会などで使用される手提げ袋への封入も対応可能です。 |
封入点数 | 封筒や袋に無理なく入る点数分の封入が可能です。 |
対応可能件数 | 小ロット(1件)~大量ロットの対応が可能 |
機械を使った機械作業と在籍するスタッフによる手作業でチラシの封入作業を行っております。
機械作業
封筒のサイズや種類、チラシの種類によって機械を使用できる条件がございます。
あらかじめ、切り離しや折加工をしたチラシを機械にセットすることで自動的に封入から封緘まで高速で作業をすることが可能です。
その為、大量ロットの短納期にも簡単に対応することが可能となっております。
逆に数量が少ない場合は機械を動かす分、コストが上がってしまうデメリットもございます。
手作業
機械で対応できない封入作業に対応をすることが出来ます。
臨機応変な対応を得意としており、お客様のニーズに応えやすい作業方法となっております。
機械作業よりも少々処理速度は遅くなりますが、当社に在籍する約60名のスタッフによりスピーディで高品質なサービスのご提供を行っております。
チラシと入れ物(封筒や袋)の数量や作業内容の確認を行います。機械での封入作業の場合は、作業内容に合わせた機械のセット作業も行います。
チラシの折り作業が必要な場合、封筒の大きさに応じてチラシが入るように折り加工を行います。
※窓あき封筒に合わせた折り方など、用途に応じた折り方に対応が出来ますのでお気軽にご相談ください。
封筒に加工されたチラシをスピーディーに封入していきます。重量検査や員数管理によって入れ間違えや入れ忘れのリスク対策を徹底しております。封入後、封筒を閉じる封緘作業を行います。
封緘作業をせずに封入作業のみのご対応も可能です。
「発送・物流代行」「その他の軽作業」
両サービスによくお寄せいただく質問をまとめました
宣工社では共にはたらく仲間を募集しています
ぜひご応募ください